あおぷら

レビューや新情報などガンプラに関する様々なことを投稿しています。

MENU

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

HGUCガンキャノン(仮組み) 【ガンプラ製作】 #4

こんにちは、Aobaです。 今回はHGUCガンキャノンの製作を行いたいと思います。 前回のガンプラ製作はこちら ガンプラ製作#3 「仮組みに時間をかけたくない」HGガンダム端白星(仮組み) レビュー - ガンプラを作るAobaのブログ ガンキャノンは先週作るつもりだ…

HGガンダム端白星(仮組み) 【ガンプラ製作】 #3

模型店に行けてなくて塗料とかがないのでこのままだと仮組みが大量に発生しそうです。こんにちは、Aobaです。 今回はHGガンダム端白星を作っていきたいと思います。 前回のガンプラ製作はこちら www.aoba31.com もともとガンダム作ったらガンキャノン作ろう…

コンビニでEGガンダムが手に入る!?

EG

端白星のダボ穴との格闘を控えています。こんにちは、Aobaです。 前にこちらの記事でEGガンダムの一般販売について書いたのですが、箱パッケージの一般販売がまだということでそれからしばらくEGガンダムのことは頭にありませんでした。 しかし、こんなニュ…

お手軽なのに壊れにくい!?ガンプラの保管方法 【ガンプラ製作】 番外編

こんにちは、Aobaです。 今回はガンプラ製作#1,#2で作ったガンプラの保管方法を紹介したいと思います。 一言でいうとガンプラ一体につき一つの保管ケースを作りました。 ガンプラ製作#1,#2はこちら www.aoba31.com www.aoba31.com 保管ケースを作ろうと思っ…

HGUCガンダム(素組み) 【ガンプラ製作】 #2

パーツのやすりがけの時に指先に力が入りすぎて真っ赤になってしまいました。こんにちは、Aobaです。 今回はHGUCガンダムを作っていきたいと思います。 前回のガンプラ製作はこちら www.aoba31.com ガンダムはせっかくなら塗装したいなと思ったのですが、あ…

EGガンダムの一般販売について(?)

EG

ガンプラを作っててパーツを紙やすりでゲート処理していたら紙やすりが自分の指にあたってて気づいたらめっちゃヒリヒリしてました。こんにちは、Aobaです。 久しぶりに紙やすりを使ったのでやってしまいましたね。そのあと1時間くらいヒリヒリしてて作業が…

HGガンダムヴィダール 【ガンプラ製作】 #1

今の悩みはブログ用の写真を撮る撮影環境がないことです。こんにちは、Aobaです。 久しぶりにガンプラを作り始めたので今回はHGガンダムヴィダールの製作について書きたいと思います。 // リンク HGガンダムヴィダール商品内容 HGガンダムヴィダール製作 ボ…

ブログ始めました

はじめまして、Aobaです。この度ブログを始めることにしました。ガンプラ製作についてを定期的にあげる予定で他のことについても書いていけたらなと思っています。まだブログについてわからないことも多いですがよろしくお願いします。