あおぷら

レビューや新情報などガンプラに関する様々なことを投稿しています。

MENU

ガンプラ関連

簡単仕上げしたHG ガンダム(ククルス・ドアンの島版)とHG ドアン専用ザクのアクションポーズを撮影したい!!(スミ入れ編)

POINT この記事ではHG ガンダム(ククルス・ドアンの島版)とHG ドアン専用ザクのスミ入れをしています。 先日素組みしたHG ガンダム(ククルス・ドアンの島版)とHG ドアン専用ザクですが、せっかく両方素組みしたので戦闘シーンを撮ってみることにしました。そ…

EG ストライクガンダムの箱で簡単に保管ケースを作ってみた!!【ガンプラ】

こんにちは、Aobaです。 今回は以前作ったEG ストライクガンダムを保管しておくためにEG ストライクの箱を使ってケースを作ってみました。 使ったもの 製作 完成 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 使ったもの 今回ケースを作るために使っ…

素組みするならどっち? EG ガンダムとEG ストライクガンダムを比べてみた!!【ガンプラ】【エントリーグレード】

こんにちは、Aobaです。 今回は現在販売されている2つのエントリーグレードのガンプラ、EG ガンダムとEG ストライクガンダムをどちらが素組みするのにおすすめか比べてみました。 エントリーグレードのガンプラを作ろうと思っているけどどちらを作ろうか迷…

エントリーグレードがガンプラ初心者におすすめな3つの理由【ガンプラ】【エントリーグレード】

こんにちは、Aobaです。 今回はガンプラを作ったことがない人や初心者の方におすすめのエントリーグレードについて、なぜおすすめなのかの理由と共に紹介していきたいと思います。 ガンプラを初めて作るならエントリーグレードがおすすめ おすすめな理由 作…

ガンプラ作りにおいて欠かせないニッパーの使い方と注意点

こんにちは、Aobaです。 ガンプラを使うときに欠かせないものといえばパーツを切り出すのに使うニッパーですが、日常生活ではなかなか使わない人が多いのではないでしょうか。初めてガンプラを作る人だと使い方がよくわからないという方が多いと思います。 …

初めてガンプラを作るならどのキットを作るべき? 初心者におすすめのガンプラ5選を紹介します!!

こんにちは、Aobaです。 今回はガンプラを作ってみたいけど作りやすいキットがわからないという方にどんなキットを選べばいいかおすすめの価格やスケールなどを紹介していきたいと思います。 さらにそれらをふまえて初めてガンプラを作るのにおすすめのガン…

【ガンプラ】いつも素組みしているときに使っている3つの道具紹介!!【初心者向け】【ニッパー】【デザインナイフ】

こんにちは、Aobaです。 今回は普段素組みをするときに使っている道具を紹介したいと思います。 私はガンプラを作り始めてもうすぐ1年になるのですが、1年で素組みをするのにいくつかの道具を使うようになりました。 今回紹介するのはそんな私がパーツの切…

2020年総まとめ! 今年買ってよかったもの3選を紹介します!【ガンプラ】【おすすめ】

こんにちは、Aobaです。 今回は今年の9月からガンプラを作っている私が2020年に買ってよかったものを3つ紹介したいと思います。 中高生の頃に買ったもので今も使っているものがあるのですが、2020年に買ったものということで今回は含めないことにします。…