こんにちは、Aobaです。
今回はENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム(以下EGガンダム)の入手方法について紹介したいと思います。EGガンダムは人気商品で現在入手方法も限られているので入手できていない人が多く、私もまだ入手できていないのでまとめることにしました。(これは10/18時点の情報です。)
ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダムとは
EGガンダムとは「40年の技術が可能にした簡単組み立て×ハイクオリティの共存」をテーマに誕生した初代ガンダムで、ニッパーを使わずに手でパーツを外せて塗装やシール貼りもいらない上に可動域が広いというガンプラ初心者にもおすすめのガンプラです。
入手方法
ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム
こちらは9/4からガンダムベース東京で先行販売されている通常版といえるEGガンダムで価格は770円(税抜き)です。商品の詳細はこちら
入手方法はこのようになっています。
ガンダムベース東京・福岡
既に書いたように9/4からガンダムベースで先行販売されています。しかし、人気商品ということで売り切れているようなのでEGガンダム目当てでガンダムベースに行く場合は一度在庫を問い合わせることをおすすめします。
一般販売
一般販売も予定されているようですが発売日は未定となっています。
ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム(ライトパッケージVer.)
こちらはライトパッケージということで通常版に比べて武器がついていなかったりパッケージがPP袋になっていたりして、価格も550円(税抜き)と通常版から少し安くなっています。商品の詳細はこちら
入手方法はこちらです。
一般販売
ライトパッケージVer.は12月に発売予定です。ガンダムベースや模型店、家電量販店などで販売されると思われます。
ガンプラ入りラウンドBOX
こちらは通常版とは異なり、(株)ハートから販売される商品でお菓子とセットになって限定カラーのEGガンダムがBOXに入っています。限定カラーはクリスマスカラーとメタリックカラーの2種類があってBOXのデザインもそれに応じて異なっているようです。価格は1500円(税抜き)となっていて通常版を買うよりは高くなっています。商品の詳細はこちら
入手方法はこのようになっています。
プレミアムバンダイ
予約できるようになっていましたが既に売り切れています。再販については現時点では不明です。
全国のスーパー・コンビニエンスストアなどのお菓子売り場
10月19日に発売予定です。取扱店舗の詳細は不明なので問い合わせるか実際に行ってみないとわからないと思います。
玩具売り場
こちらも10月19日に発売予定で取扱店舗の詳細は不明です。
Amazon
Amazonでは現在予約受付中となっています。ただ、発売日以降に転売等で販売価格が高くなる可能性があるので購入する際は注意してください。
一番くじ
一番くじというのは9月23日からセブンイレブンやガンダムベースなどで実施されている「一番くじ 機動戦士ガンダム ガンプラ40周年」のことです。このくじでソリッドクリアのEGガンダムが当たるようになっていました。こちらは発売から1か月近く経っていて、ほとんどの店舗でもう取り扱っていないと思うので入手は難しいと思います。
最後に
正直EGガンダムの入手は困難ですね。ネットで販売されているものはガンダムベースで先行販売されているものが5000円とかで売られているケースとなっています。一般販売が始まってしばらくしないと770円とかで買えるようになるにはならないかもしれません。
ガンダムベースは再販される可能性があるので近くに住んでいる人は時々確認するのもありだと思いますが、行けない人はライトパッケージVer.が発売される12月を待つしかなさそう(通常版が欲しい人はさらに待つことになりそう)ですね。
そうなると今買える可能性が高いのはガンプラ入りラウンドBOXということになるかもしれませんね。私もラウンドBOXは発売されたら近くのコンビニなどを探してみたいと思います。
それではこの辺で。
Aoba