こんにちは、Aobaです。
今回はインターネット回線のNURO光のおすすめポイントを3つ紹介していきたいと思います。
いきなりですが、みなさんオンライン授業やリモートワークなどインターネットを使う機会が増えてきましたよね?私も今年度の大学の授業はほとんどがオンラインで行われています。
いままでよりインターネットを利用する機会が増えて、使っている回線に不便さを感じるようになった人も少なからずいると思います。例えば家族みんなが接続しているせいで全然つながらなくなってファイルが送信できなかったり、オンライン授業で授業中に落ちてしまって大事なところを聞き逃してしまったりといろいろな場面で「もっと快適なインターネット環境が欲しい」と思うことがあるのではないでしょうか。
しかしいざ新たにインターネット回線の契約をしようと思っても、今の時代たくさんのインターネット回線の選択肢があってどの回線にしようか悩んでしまうなんてこともある思います。「光る回線がはやいの?」「自分の住んでいるエリアはその回線の提供エリア内?」「通信速度が速いと料金も高いんでしょ?」などわからないことも多いですよね。そうやって回線選びに悩んでいる方はぜひ以下の内容を参考にしてみてください。
(この記事は2020年11月に書かれたものです。)
おすすめポイント
その1:いつでも快適に使える、下り最大2Gbpsの高速通信!!
これはみなさんが回線を選ぶときに最も重要視する項目の一つではないでしょうか。せっかく回線を開通するのですから高速通信できる回線がいいですよね。NURO光は下りで最大2Gbpsの高速通信ができるようになっています。複数の端末で同時に使用しても遅延なく通信できますし、どの時間帯でも快適に利用することができます。一般的な光回線だと複数端末で使用すると遅延が発生したりつながりにくい時間帯があったりすることがあるのでこれらはNURO光の大きなメリットですね。
※通信速度は端末等の利用環境であったり回線混雑状況等で低下することがあります。
その2:使いすぎても料金が気にならない完全定額!!
こちらももちろん無視できない項目ですよね。いくら通信速度が速くても料金が高かったら使うことができません。NURO光は月額基本料金が4,743円(税抜き)の定額となっています。この金額を高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思いますが、一般的な光回線と比較すると一般的な光回線が2年間継続契約の戸建て1Gプランの場合で下り最大速度1Gpbsに対して月額基本料金が5,000円前後となっているので、NURO光は最大速度が一般的な光回線より速い分お得だと言えます。
また一般的な光回線のプランでは無線LANルーターやセキュリティーが月額制のオプションになっているのに対してNURO光は無線LANルーターやセキュリティーが月額基本料金に含まれていて充実したプランとなっています。さらにソフトバンクおうち割を適用することで、スマホの月額料金が最大1,100円(税込み)割引されます。
※月額基本料金の他に契約事務手数料3,000円と、基本工事費40,000円が発生します。
その3:提供エリア外でも大丈夫!? NURO光ならではの手厚いサポート!!
NURO光は回線が開通するまでの間に無料でモバイルルーターレンタルをしていたり、NURO光の提供エリア外だった場合でも別のネット回線の案内をしていたりとプラン以外でもサービスが充実しています。特にモバイルルーターレンタルは引っ越しをして新たに回線を通すときなどに大変助かるサービスとなっています。引っ越してもインターネット環境がしばらくないとなるといろいろと不便だと思うのでこういったサービスはありがたいですよね。
最大50,000円キャッシュバックのチャンス!!
なんとこちらからNURO光に申し込むと最大50,000円のキャッシュバックがあります!3つのおすすめポイントを見てもっと詳しく知りたいと思った方は下のリンクからNURO光についてもっと詳しく知ることができます。もちろん今すぐNURO光に申し込みたい方も下のリンクから申し込めます。
まとめ
NURO光は高速通信でありながらお得な料金プランと充実のサポートがあるインターネット回線になっています。自宅のインターネットに不便さを感じている方、引っ越し等で新たに回線を通す方はぜひご検討してみてはいかがでしょう。
Aoba