あおぷら

レビューや新情報などガンプラに関する様々なことを投稿しています。

MENU

EGガンダムが届いた! ガンプラ入りラウンドBOXの開封

スポンサーリンク

こんにちは、Aobaです。

 

こちらの記事で書いたアマゾンで買っていたガンプラ入りラウンドBOXがようやく届きました。

 

f:id:Aoba31:20201111221341j:plain

 

ガンプラ入りラウンドBOXにはメタリックカラーとクリスマスカラーがあってアマゾンでは選択不可になっていたのでどちらが来るかなと思っていたのですが、メタリックカラーが来ました。クリスマスカラーも欲しいのでどこかで見かけることがあったら買いたいと思います。いままでスーパーとかで鬼滅の刃のラウンドBOXを見ることはあってもガンプラのは一度も見てないので買えない可能性大ですが。

 

早速中身を見ていきたいと思います。

 

 

ガンプラ入りラウンドBOXの開封

ビニールから取り出すとこんな感じです。

 

f:id:Aoba31:20201111221633j:plain

 

パッケージがまずカッコいいですよね。

 

蓋を開けるとこんな感じになっています。

 

f:id:Aoba31:20201111221542j:plain

 

中身はこのようになっています。

 

f:id:Aoba31:20201111221735j:plain

 

スナック菓子が二袋とEGガンダムのメタリックカラーが入っています。

 

f:id:Aoba31:20201111221842j:plain

 

こちらは写真撮った後すぐ食べました。普段あまりスナック菓子を食べないのでうまく説明できませんがうまい棒みたいな食感でした。

 

f:id:Aoba31:20201111221941j:plain

 

今回ガンプラ入りラウンドBOXを買った一番の目的がこのメタリックカラーのEGガンダムですね。メタリックカラーということで配色が変わっているというよりメタリック仕様になっているという感じです。なので作るときは塗装はしないでスミ入れくらいにしておこうと思います。

 

 

終わりに

ガンプラ入りラウンドBOXの開封はこんなところですかね。あとはEGガンダムを組んでいくという感じなので、そちらはガンプラ製作のほうでやっていきたいと思います。初のエントリーグレードなのでどんな感じなのか楽しみですね。

 

もしここまで読んでガンプラ入りラウンドBOXが気になった方はこちらに入手方法をまとめてあるのでこちらも読んでみてください。

www.aoba31.com

ただ、人気商品ということもありネット上で定価で販売されていることはなかなかないですし近場で売っているかもわからないです。ツイッターとかでチェックすると「スーパーで売ってた」とか「クリスマスのコーナーに置いてあった」とかちらほら見かけますが私自身は全く見つけられないのであったらかなり幸運なのかもしれません。

 

それでは今回はこの辺で。

 

Aoba