あおぷら

レビューや新情報などガンプラに関する様々なことを投稿しています。

MENU

お手頃な価格なのに使いやすい!モデラーズニッパーα(グレイ)【レビュー】

スポンサーリンク

こんにちは、Aobaです。

 

今回はタミヤモデラーズニッパーα(グレイ)のレビューをしていきたいと思います。

 

f:id:Aoba31:20201206131917j:plain

 

私は9月の終わりにこのニッパーを買って約2か月使っているので、これまで使ってきてどんな感じだったかをお伝え出来たらなと思います。あくまで私の主観なので参考程度にしていただければ幸いです。

 

それでは早速内容に入っていきたいと思います。

 

 

商品概要

モデラーズニッパーα(グレイ)はタミヤのプラモデル用ニッパーで価格は1,320円(本体価格1,200円)です。タミヤクラフトツール モデラーズニッパーα(グレイ) | タミヤによると、細かな部品が切り取りやすくて耐久性も十分あり、高炭素鋼を焼き入れ熱処理していてシャープな切れ味になっているのが特長となっています。グレイカラーのグリップは軟質樹脂製で手にしっくりとなじむようになっています。

 

 

使ってみた感想

価格がお手頃

まずこのニッパーを買う決め手になったのがお手頃な価格ですね。ニッパーは100円ショップで買えるものから5000円を超えるものまでありますが、このニッパーは1000円くらいで切れ味も耐久性も備わっているということでちょうどいい価格でした。

 

持ちやすい

 モデラーズニッパーαを持ってみた感想ですが、とても持ちやすかったですね。いままで1000円しないニッパーを使っていたのですが、その時はしばらく切っていると手が痛くなっていたのですがこのニッパーは全然手が痛くなりませんでした。

 

f:id:Aoba31:20201206135554j:plain

 

グリップが厚めなので手にフィットしますし、切るときに力が手のどこかに集中しないのがいいですね。

 

切れ味がいい

 切ってみた感じですが公式サイトの通りに切りやすかったですね。持ちやすいというところにもつながるかもしれませんが、切るときにあまり力が要らないのでとても楽に感じました。

 

細い隙間には入らない

 もちろん使いづらいところもあって、刃先が若干厚くなっているので少し細い隙間に入らないように感じます。

 

f:id:Aoba31:20201206140328j:plain


この厚みが耐久性を上げているのかもしれませんが、ランナーによっては少し使いづらく感じるところがあると思います。

 

最終評価

ここまでモデラーズニッパーαの使いやすいところも使いづらいところも紹介してきましたが、総合的にはかなり使いやすいニッパーだと思います。

 

耐久性は2か月使っただけではよくわかりませんが、お手頃で切れ味や持ちやすさもとてもいいので素組みには申し分ない使いやすさだと思います。プラモ初心者や新しいニッパーが欲しいけどあまり高いのは買えないという方におすすめです。

 

 特にこれからプラモデル作ってみようと思っている方はとりあえず買うニッパーとしてかなりいいのではないでしょうか。

 

 気になった方は下のリンクから商品詳細を見てみてください。