あおぷら

レビューや新情報などガンプラに関する様々なことを投稿しています。

MENU

HG 1/144 RX-78-2 ガンダム[BEYOND GLOBAL](素組み) 【ガンプラ製作】 #14

スポンサーリンク

こんにちは、Aobaです。

 

今回は前回のガンプラ製作に引き続きHG 1/144 RX-78-2 ガンダム[BEYOND GLOBAL]を作っていきたいと思います。

 

f:id:Aoba31:20201213135309j:plain

 

前回はパーツを切り出しましたが、今回は二度切りと上半身の組み上げを行いました。

 

前回のガンプラ製作を読んでない方はぜひこちらから読んでみてください。

ガンプラ製作#13 HG 1/144 RX-78-2 ガンダム[BEYOND GLOBAL](パーツの切り出し) - ガンプラを作るAobaのブログ

 

それでは早速内容に入っていきましょう。 

 

 

パーツの二度切り

前回二度切りの一回目(パーツの切り離し)を行いましたが、二回目はTAMIYAの薄刃ニッパーを使いました。

 

f:id:Aoba31:20201220145229j:plain

 

このニッパーは初めて使うのですがまた今度紹介できたらなと思います。

 

HG 1/144 RX-78-2 ガンダム[BEYOND GLOBAL]は塗装をしないのでゲート処理は紙やすりを使わず、二度切りをしても気になったところはデザインナイフで処理しました。

 

f:id:Aoba31:20201220150836j:plain

 

 

パーツの組み上げ

今回は上半身を組み上げました。部位ごとに紹介していきたいと思います。

 

ボディー

ボディーはこんな感じになりました。

f:id:Aoba31:20201220151451j:plain

f:id:Aoba31:20201220151651j:plain

f:id:Aoba31:20201220151752j:plain

f:id:Aoba31:20201220151832j:plain


デザインが違うのでボディーがかなり縦長に感じますね。バックパックのデザインもかなり異なっていますね。下の写真と比べても一目瞭然です。

 

f:id:Aoba31:20201220152708j:plain

EGガンダム(メタリックカラー)

 

頭部

頭部はこのようになりました。

 

f:id:Aoba31:20201220152835j:plain

f:id:Aoba31:20201220152943j:plain

f:id:Aoba31:20201220153038j:plain

 

頭部はガンダムって感じがしますね。一枚目の写真でバルカンの色が黄色になっていると思うんですけど、今までバルカンは白のことが多かったのですごいなと思いました。

 

右腕

右腕はこのようになりました。 

f:id:Aoba31:20201220153345j:plain

 

肩は腕をボディーに付けた後にくっつけるようです。

 

f:id:Aoba31:20201220153621j:plain

f:id:Aoba31:20201220153703j:plain

 

可動域はこんな感じです。

 

f:id:Aoba31:20201220153808j:plain


ほぼ180度曲がりますね。 

 

左腕

 左腕はこんな感じです。

f:id:Aoba31:20201220154016j:plain

f:id:Aoba31:20201220154111j:plain

f:id:Aoba31:20201220154218j:plain

 

右腕もそうですが腕はオリジナルのデザインが目立っていますね。

 

 

終わりに

今回は上半身を組み上げたので次回は下半身と武装の組み上げをやっていきたいと思います。来週中にスミ入れをしてトップコートを吹くところまでいけたらいいですね。

 

それでは今回はこの辺で。

 

Aoba