あおぷら

レビューや新情報などガンプラに関する様々なことを投稿しています。

MENU

HGUCガンキャノン(塗装③) 【ガンプラ製作】#21

スポンサーリンク

こんにちは、Aobaです。

 

今回はの前回サーフェイサーを吹いたパーツの塗装を行っていきます。

 

f:id:Aoba31:20200927145909j:plain

 

今回で塗装も最後になります。塗装も少しずつ慣れてきましたが、なかなかうまくはいきませんね。

 

 

使用したもの

今回使用したのはこちらです。

f:id:Aoba31:20210214100343j:plain

f:id:Aoba31:20210214100415j:plain

 

水性ホビーカラーのグレーとブラックです。この2色を混ぜてこんな感じの色になりました。

f:id:Aoba31:20210214100705j:plain

 

元の色より暗めのグレーになりました。ちなみに今回はうすめ液を使っていません。

 

 

塗装

今回はうすめ液を使わず1度塗りをしてみました。今までより厚塗りになるのでどんな感じになるかわかりませんでしたが、とりあえずやってみました。

f:id:Aoba31:20210214101200j:plain

f:id:Aoba31:20210214101246j:plain

f:id:Aoba31:20210214101314j:plain

f:id:Aoba31:20210214101344j:plain

 

結構いい感じで塗れましたね。1度塗りだと塗りむらがかなりあるかなと思いましたが、全然そんなことはなかったですね。

 

 

最後に

今回で塗装まで終わって後はスミ入れとトップコート吹きなので来週完成すると思います。

 

半年近くかかりましたがようやく完成ですね。

 

それでは今回はこの辺で。

 

Aoba