こんにちは、Aobaです。
今回はHGUC 1/144 RX-178 ガンダムMk-2の素組みをしました。
開封した記事もあるのでランナーなどが見たい方はそちらの記事もぜひご覧ください。
製作
今回は素組みということでニッパーだけで作りました。
まずはパーツを切り出します。
素組みなのであとはシールを貼りつつ組み立てて完成です。
部位ごとに組み立てたものを見ていきたいと思います。
頭部
ボディー
右腕
左腕
腰部
右脚
左脚
武器その他付属品
ここまでで全て組みあがりました。
ニッパーだけでゲート処理したのでうまく処理できずゲート跡が目立ってしまったところがありました。今回特に黒いパーツが多くうまくいかないと跡が白く残ってしまいました。
組み立てていて何か所かうまくはまらないところがあったので、そこは簡単にダボ穴の処理などをしておくとよかったかもしれません。
完成
完成したガンダムMk-2がこちらです。
武器を持たせるとこんな感じです。
アクション
最後にアクションポーズをとらせて終わりにしたいと思います。
最近のキットなだけあって素組みでもかなりちゃんと色分けされていますね。アクションも取らせやすかったです。
今回は素組みということでこれで完成ですが、もしかしたらまた手を加えるかもしれません。
それでは今回はこの辺で。
Aoba
リンク
リンク
リンク
リンク