こんにちは、Aobaです。
今回はENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム(フルウェポンセット)の素組みレビューをしたいと思います。これまでRX-78-2 ガンダムはエントリーグレードで店頭販売されているものだと通常版、ライトパッケージVer.、フルウェポンセットの3種類がありますが、今回レビューするのは武器が豊富なフルウェポンセットです。
商品概要
ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2ガンダム(フルウェポンセット)は2021年12月に発売されたガンプラでメーカー希望小売価格は1100円(税込)です。このガンプラはENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダムにハイパー・バズーカ等の武器が追加された仕様となっています。
ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダムのレビューはこちら
EG ガンダム(フルウェポンセット)の開封
まずパッケージはこのようになっています。
箱を開けた様子がこちらになります。
説明書がこちらです。
続いてランナーを見ていきます。
EG ガンダムよりはもちろん多いですがエントリーグレードということでパーツ数は少ないです。
EG ガンダム(フルウェポンセット)の素組み
素組みに使用したもの
今回EG ガンダム(フルウェポンセット)の素組みに使ったのはタミヤクラフトツールシリーズNo.35 薄刃ニッパーです。
エントリーグレードはニッパーを使わなくても素手でパーツをランナーから外せるのですが、変な力がかかって破損しないように念のためニッパーを使っています。
タミヤクラフトツールシリーズNo.35 薄刃ニッパーのレビューはこちら
素組みしたものを部位ごとに紹介
素組みしたものを部位ごとに見ていきたいと思います。
頭部
ボディー
右腕
左腕
腕の可動域はこんな感じです。
腰部
右脚
左脚
脚の可動域はこんな感じです。
武器等付属品
こちらのビーム・ライフルとシールドは通常版のキットにもある武器です。
ここから下の武器はフルウェポンセットのみに付属している武器です。
完成
ここまで部位ごとに素組みしたものを見てきましたが全身組み上げたものがこちらです。
武器を持たせるとこんな感じです。
武器の種類が多いのでそれぞれ持たせてみました。
ガンダム・ハンマーは形状は変えられないです。
素組みした感想
素組みして感じたことを下にまとめました。
- 他のエントリーグレード同様作りやすい
- HGにもない武器が付属している
- 総合的にみるとかなり良キット